連合奈良森本会長はじめ中小共闘センタ―梶田本部長が、3月8日と9日に「2010年春季生活闘争に関する要望」を奈良労働局および経営者団体へ連合奈良2010春季生活闘争方針説明と要請行動を下記の通りの日程で行った。
奈良労働局には、労働行政に関する要望事項として、①2010春季生活闘争にあたって、②法定最低賃金の引き上げについて、③雇用と公正労働条件の確保について、④労働時間の短縮について、⑤労働安全衛生について、⑥仕事と生活の両立支援について、⑦非正規労働者等に対する公共職業訓練の機能強化について具体的に要請を行った。
また、経営者団体には、①雇用の安定・創出について、②賃金の維持・改善と非正規労働者等の処遇改善、③法令の遵守について具体的に要請を行った。
3月8日(月) 11時00分~ 奈良県商工会連合会
(河合専務理事、中垣事務局長)
14時00分~ 奈良県商工会議所連合会
(内野専務理事、森本事務局長)
14時30分~ 奈良県経営者協会
(奥西専務理事、金子事務局長)
15時00分~ 奈良県中小企業団体中央会
(荒木専務理事、村上部長)
3月9日(火) 13時30分~ 奈良労働局
(丸山川局長、六本総務部長、富山課長)
連合奈良側:森本会長、中小共闘センタ―梶田本部長、宮本副事務局長


奈良県商工会連合会河合専務理事へ要請 奈良県商工会議所連合会内野専務理事へ要請


奈良県経営者協会奥西専務理事へ要請 奈良県中小企業団体中央会荒木専務理事へ要請

奈良労働局 丸山局長へ要請