日 時:2011年9月16日(金)19:00より
場 所:奈良トドロキボウル(大和郡山市)
参加者:
内 容:連合奈良「青年・女性ボウリング大会」を開催しました。はじめに山中青年事務局長よりルール説明があり、「今日は日頃のストレスを発散し、大いに楽しんでください」と挨拶しました。参加者は総勢14チーム56名が参加し、ストライクが出る度に拍手で盛り上がり、日頃の運動不足解消と、加盟組合との親睦をはかることができました。その後の表彰式では、個人賞ならびに団体賞がそれぞれ表彰され、真田青年委員長・吉村女性委員長から全員に賞品が渡されました。
みなさん楽しく交流することができました。ご協力いただいたスタッフのみなさん、大変お疲れ様でした。

連合奈良青年委員会 真田委員長による開会挨拶
参加チーム 20チーム
電機連合 :チームJK、ダイスケ軍団
教育連合 :上牧小学校A、B、香芝高校分会
JR連合 :JR連合チーム
電力総連 :関電労組A、Bチーム
情報労連 :チーム美男美女
フード連合:パスコ
JEC連合:エビスチーム肉、エビスチーム酒
私鉄県連 :奈交フーズチーム、奈交・整備チーム
JP労組 :JP労組チーム
森林労連 :林野労組フォレスター
自動車総連:スズキ自販奈良
UIゼンセン同盟:五条山病院チーム・品川工業所・UIZ選抜
試合方法 2ゲーム合計によるチーム対抗(女性にはハンディ30)
参 加 費 1チーム 4,000円(靴代、ゲーム代を含む)

表 彰
【団体の部順位】

優 勝 JR連合チーム(JR連合) 井田、米中、澤田、松森

準優勝 エビスチーム肉(JEC連合) 横山、森川、小谷、山本

3 位 品川工業所(UIゼンセン同盟) 木村、梅本、品川、吉村

【個人の部】
優 勝 綿世 茂(電機連合) 387点
準優勝 澤田 祐也(JR連合) 386点
3 位 吉岡 博子(UIZ五条山病院) 315点

最後に、連合奈良女性委員会 吉村委員長の閉会挨拶